こんにちは!
リクリエイトのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は「1D1W(週1フィットネス )」のまとめです♪
1年間に週に1回(月に4回とします)トレーニングを行うと、48回行う事になります。
1回1時間として、48時間適切に負荷を与えて、身体を鍛えるという事です。
「健康を維持する・腰痛や肩こりを予防する」、あるいは「筋力低下による腰痛、肩こりを改善する・年齢と共に落ちてきた体力をつけたい」などの目的であれば、十分に効果を発揮できます。
もちろんスケジュールや体調の関係で48回こなせない事はあります。
それでも… 効果はあります。
ここで大事なのは、「マンツーマンでみてもらう」という事です。
適切なプログラムでトレーニングを行い、管理してもらう。
自ずと体への意識も高まり、自分で出来るストレッチなどを始めたりと、セルフトレーニングも行えるようになり相乗効果抜群です。
結果、トレーニングの継続性を発揮できる「週1フィットネス 」は本当におすすめです!
リクリエイトのパーソナルトレーニングは、「セルフでも体力づくりを行えるように導く」事をモットーにしています。
人生100年時代、元気に歩いて健康でいる為にパーソナルトレーニングを始めてみるのはいかがでしょうか?
少し長くなりましたが、お付き合いいただきありがとうございます。
今後もリクリエイトのブログをご覧いただければ幸いです♪